皆様こんばんは。
第11回ANIMAAAD祭も終わり、タイムシフト視聴期限も終了し、
一斉生放送のアーカイブも投稿したし、ここで「一区切り」って
ワケではないのですが、過去11回の参加作品をグラフにまとめました。
※支援・遅刻動画を除く
1~2個のズレはあるかも知れませんが、
メシウマのネタとして温かく見守って頂ければ幸いです。
※画像をクリックするとグラフや表が拡大表示されます
【参加作品数】

棒グラフ上の数字は参加作品数合計
【動画再生時間】※単位:%
ちなみに「第11回」の動画総再生時間は「5時間20分53秒」
1本あたりの平均再生時間は「2分57秒」
【参加者(アカウント数)】

【作品ジャンル】※単位:%

※「第11回」の補足データ
手描きMAD:3本
【カブったソース】※BGMカブりを除く

複合MADで使用していたソースはカウントしていません。
ただし「ガンダム」「エヴァンゲリオン」などの「シリーズ複合MAD」は
元祖のシリーズタイトル作品で1つとカウントしています。
「Fate」はそれこそ「SN」から「Zero」「UBW」「GO」「プリズマイリヤ」
「カニファン」「衛宮さんちの(ry」まで全部含んでいます。
どこで棲み分けすべきか分からなかったんだもんw
※「第11回」においてBGMカブりはありませんでした。
そんじゃ、また☆

第11回ANIMAAAD祭も終わり、タイムシフト視聴期限も終了し、
一斉生放送のアーカイブも投稿したし、ここで「一区切り」って
ワケではないのですが、過去11回の参加作品をグラフにまとめました。
※支援・遅刻動画を除く
1~2個のズレはあるかも知れませんが、
メシウマのネタとして温かく見守って頂ければ幸いです。
※画像をクリックするとグラフや表が拡大表示されます
【参加作品数】

棒グラフ上の数字は参加作品数合計
【動画再生時間】※単位:%

ちなみに「第11回」の動画総再生時間は「5時間20分53秒」
1本あたりの平均再生時間は「2分57秒」
【参加者(アカウント数)】

【作品ジャンル】※単位:%

※「第11回」の補足データ
手描きMAD:3本
【カブったソース】※BGMカブりを除く

複合MADで使用していたソースはカウントしていません。
ただし「ガンダム」「エヴァンゲリオン」などの「シリーズ複合MAD」は
元祖のシリーズタイトル作品で1つとカウントしています。
「Fate」はそれこそ「SN」から「Zero」「UBW」「GO」「プリズマイリヤ」
「カニファン」「衛宮さんちの(ry」まで全部含んでいます。
どこで棲み分けすべきか分からなかったんだもんw
※「第11回」においてBGMカブりはありませんでした。
そんじゃ、また☆
